Sakon-net Data /kitei_koatu_130-5
高圧屋上電線路などの施設
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Text: /電気保安index> 受電設備基準 > 高圧屋上電線路などの施設
130-5 高圧屋上電線路などの施設
 キュービクルが屋上に設置される場合であって、高圧屋上電線路によるときは、電線にケーブルを使用し、かつ、次の各号のいずれかにより施設すること。
  1. ケーブルを展開した場所において、架空ケーブル工事(解釈65)により施設し、造営材に堅ろうに取り付けた支持台等により支持し、造営材と 1.2 m 以上離して施設すること。
  2. ケーブルを造営材に堅ろうに取り付けた堅ろうな管又はトラフに収め、トラフには取扱者以外の者が容易に開けることができない構造を有する鉄製又は鉄筋コンクリートなどの堅ろうなふたを設けるほか、120-4 1.Cの規定に準じて施設すること。



  3. ケーブルが他の工作物と接近交叉する場合の離隔距離は、 60p以上とすること。また、他物に接触しないように施設すること。

電気保安index>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Sakon-net Back Numbers
Original articles: Copyright(c) 2002 Sakon-Net All rights reserved.